コンテンツへスキップ

佐藤泰生の世界 (TAISEI SATO WORLD)

生きている時間が…

Oil Painting 2

 

1) 室内二人 (Two of us in a room) 1976年 油彩 S50 ST001-P022
2) 室内 (In a room) 1977年 油彩 F100 ST001-P016
3) 青い室内 (In a blue room) 1977年 キャンバス・油彩 40F ST001-P023
4) 室内二人 (Two of us in a room) 1977年 油彩 F30 ST001-P026
5) 昼さがり (Early Afternoon) 1978年 油彩 F100 ST001-P011
6) 昼さがり (Early Afternoon) 1978年 油彩 F40 ST001-P013
7) オペラ (Opera) 1978年 油彩 S60 ST001-P024
8) オペラ (Opera) 1978年 油彩 F40 ST001-P025
9) 昼さがり (Early Afternoon) 1983年 油彩 162x162cm ST001-P035
10) サーカス (Circus) 1985年 油彩 162x162cm ST001-P010
11) サーカス(男と女)Circus (Men and Women) 1985年 油彩 162x162cm ST001-P057
12)「サーカス」(男と女)Circus (Men and Women) 1986年 油彩 F130 ST001-P027
13) 午后のアトリエ (Afternoon Atelier) 1986年 油彩 162x162cm ST001-P036
14) 男と女 (Men and Women) 1988年 油彩 162x162cm ST001-P001
15)ベニス・サンマルコの鳩 (Venice, Pigeon of San Marco) 1988年 油彩 F130 ST001-P006
16) ルーブル美術館 (Louvre Museum) 1988年 油彩 166x340cm ST001-P015
17) カフェテラス (Cafe Terrace) 1988年 油彩 F30 ST001-P020
18) サーカス (Circus) 1988年 日本画材四曲一叟  170x340cm ST001-P021
19) ニューヨークの美術館(風の音)New York Museum (Sound of Wind) 1988年 油彩 162x192cm ST001-P055
20) ベニス(緑の運河)Venice (Green Canal) 1989年 油彩 80.3x80.3cm ST001-P004
21) 朝のカフェテラス (Morning Cafe Terrace) 1989年 油彩 F100 ST001-P012
22) ベニス遠望 (Venice Distant View) 1989年 油彩 S30 ST001-P028
23) パリ風景(セーヌの流れ)Paris Landscape (The flow of the Seine) 1989年 金箔 157x159cm ST001-P029
24) ベニス(大運河)Venice (Grand Canal) 1990年 油彩 166.0x340.0cm ST001-P017
25) 蒼のイスタンブール (Blue Istanbul) 1990年 油彩 F20 ST001-P018
26) ベニス大運河 (Venice Grand Canal) 1990年 油彩 60x50cm ST001-P046
27) エジプト・夢(ルクソール美術館)Egypt・Dream (Luxor Museum)1991年 二曲屏風 158x158cm ST001-P009
28) サーカス (Circus) 1991年 油彩 166x340cm ST001-P037
29) ヴェニス(大運河)Venice (Grand Canal) 1992年 二曲 158x158cm ST001-P008
30) 屏風とサーカス (Folding Screen and Circus) 1992年 油彩 S150 ST001-P031
31) ニューヨーク遠望(風のしらべ)New York Distant View (Song of Wind)1992年 油彩 166.2x340cm ST001-P041
32) ニューヨーク(銀色の風)New York (Silver Wind) 1992年 油彩 F150 ST001-P043
33) 北京憂愁 (Beijing Melancholy) 1992年 油彩 166.6x342㎝ ST001-P051
34) イスタンブールの考古学博物館 (Istanbul Archaeological Museum) 1993年 油彩 F150 ST001-P054
35) 花とゴンドラ (Flower and Gondola) 1994年 油彩 F40 ST001-P007
36) シシリーの光と風 (Sicily Light and Wind) 1994年 油彩 F150 ST001-P050
37) ベニスのガラス工房 (Venice Glass Studio) 1994年 油彩 F120 ST001-P053
38) ベニスの赤い部屋 (Venice Red Room) 1995年 油彩 F150 ST001-P042
39) 青緑山水熱海富士図 (Blue-green Landscape Atami Fuji View)1996年 油彩 145.5x259.0cm ST001-P003
40) 花とベニス (Flower and Venice) 1996年 油彩 F40 ST001-P014
41) 魚を食べる女 (Woman eating the fish) 1996年 油彩 S150 ST001-P039
42) カジノ (Casino) 1997年 油彩 S150 ST001-P047
43) 花とベニス (Flower and Venice) 1997年 油彩 F20 ST001-P048
44) モロッコ・白い時間 (Morocco・White Time) 1998年 油彩 F150 ST001-P034
45) 水と焔 (Water and Flame) 1998年 油彩 F150 ST001-P040
46)「ピアノと女」1999年 油絵 18x18cm ST001-P030
47) ノクターン (Nocturne) 1999年 油彩 F150 ST001-P032
48) メキシコ・赤い風船 (Mexico・Red Balloon) 1999年 油彩 F150 ST001-P033
49) サーカス(鳥の声)Circus (Voice of bird) 1999年 油彩 80.0x100cm ST001-P045
60) 夜の調べ (Song of Night) 2000年 油彩 130x130cm ST001-P019
61) サーカス(鳥と逆立ち)Circus (Birds and handstand)2001年 油彩 130x130cm ST001-P002
62) ベニスの魚市場 (Venice Fish Market)2001年 油彩 F150 ST001-P044
63) パリのビストロ (Paris Bistro) 2002年 油彩 F150 ST001-P038
64) ロワールの城 (Loire castle) 2002年 油彩 F25 ST001-P049
[Show thumbnails]

 

↑↑クリックお願いします。そうするとブログランキングが上がり、もっと多くの人に絵を見ていただけます:)

佐藤泰生の世界 (TAISEI SATO WORLD)
Proudly powered by WordPress.